国体予選

ドリーム☆ワールド女子ソフトボール

2011年05月01日 23:26

みなさん、こんばんは!!

本日は、静岡市の田町スポーツ広場にて、国体の静岡県予選が行われました。
終始雨が降ったり止んだり、時には強く降りましたが、グランドの水はけがよく、試合は滞りなく行われました。

初戦はイカイ(浜松)さんに勝利しましたが、2回戦にて靜甲さんに敗れ、3位となりました。

雨の降る中、開会式も中止となり約30分前倒しで始まった初戦は、イカイ(浜松)さんとの対戦で、ドリーム☆は後攻でした。
先発ピッチャーは、地元城南静岡高校を卒業したばかりのUN24高野(新人)。初回、相手先頭バッターにホームランを浴びるものの、その後は落ち着いたピッチングで、この試合を1失点に抑えます。


1回裏、新人高野を援護したいドリーム☆打線は、先頭のUN20青野がレフト戦を破る3ベースヒットで出塁すると、フォアボールやパスボールなどで2点を挙げ逆転します。

2回には、UN13鈴木の内野安打などの後3番UN29森本のレフトオーバー3ランホームランで追加点を挙げると・・・


3回には、UN5三輪のツーベースヒットなどでランナーを溜めUN29森本の2打席連続となる満塁ホームラン、4番UN2谷口のホームランで追加点を挙げ大量リードとなります。



更に4回には、UN20青野のセンターオーバーのホームランで追加点を挙げ、5回表を0に抑えてコールド勝ちとなりました。



続く2回戦は、靜甲さんとの対戦で、ドリーム☆の先攻でした。
先発ピッチャーはUN21熊澤。1,2回は両チーム共に無得点。


3回表、1アウトからUN13鈴木がセンター前にヒットを放つと相手守備がもたつく間に俊足を飛ばして3塁へ。続くUN5三輪のセカンドゴロの間にホームインして先制点を挙げます。

しかしその裏、ヒットなどで満塁のピンチを迎えると、靜甲の好打者尾方にファールでねばられ押し出しフォアボールを与え同点に。これでリズムを崩したか、その後もタイムリーヒットなどを浴びこの回5失点。

4回にも3失点し、5回表にはUN26成岡がレフト前ヒットで出塁するも後続が続かず無得点で、5回コールド負けとなりました。(コールド規定は5回以降7点差)


本大会3位で、表彰いただきました。


本大会は国体出場資格規定などによりベストメンバーで挑むことはできませんでしたが、靜甲さんとの2回戦での結果を真摯に受け止め、日本リーグ第2節へ向けて調整していきたいと思います。

今後も、応援よろしくお願いします!!

関連記事