こんにちは!
本日は日本リーグ第4節最終日、YKKさんとの試合が行われました!
序盤にリードを許す苦しい展開でしたが、中盤に追いつき、初日に続いて延長タイブレークへ。
8回には絶体絶命のピンチを乗り切り、9回に打線爆発!
最終的には9回タイブレーク、8-2で勝利しました。
詳細は以下です。
<テーブルスコア>
D☆W 000200006 8
YKK 101000000 2
<オーダー>
1 右 辻井
2 指 鈴木
3 遊 青野
4 一 佐々木
5 捕 谷口 →5裏サード →7裏キャッチャー
6 三 森本 →5裏センター →7裏サード
7 中 川上 →5裏レフト →7裏センター
8 二 尾高 →5表PH五十嵐 →5裏RE尾高
9 左 岡元 →5表逢坂キャッチャー →7表PR平 →7裏RE岡元
投 高野 → 2回途中から松村 → 4回から熊澤
<戦評>
ドリームの先発は高野。
1回表を無得点で終えたその裏、先頭を四球で歩かせると、犠打と野手のエラーで1死1,3塁のピンチ。内野ゴロの間に1点を先制されます。
3回裏にも2回途中から登板した松村が四球と野手のミスで1死1,2塁のピンチを迎え、
4番にエンタイトルツーベースを浴びて2点目を奪われます。
しかしさらに続くピンチは松村が粘りのピッチングで後続を断ちます。
2点を追うドリームは4回表、先頭1番辻井がファースト強襲で出塁すると、2番鈴木もライト前ヒットで0死2,3塁のチャンス!
1死の後、4番佐々木の内野ゴロが相手のミスを誘ってまず1点!
さらに5番谷口が左中間フェンス際に運ぶタイムリーツーベース!同点に追いつきます。
5回以降は毎回のようにチャンスを作りますがあと一本が出ずに無得点。
守ってもリリーフした3番手熊澤が、相手にチャンスらしいチャンスを与えず完璧なリリーフを見せ、延長タイブレークへ!
8回表ドリームは、6番森本がきっちり送って1死3塁のチャンスを作りますが、またしてもあと一本が出ずに無得点。裏の守りに望みを託します。
その裏、1点許せば負けという状況で圧巻のピッチングを見せたのが熊澤。
1死3塁から、相手3,4番を歩かせ塁を埋める選択をし、1死満塁の大ピンチ。
しかし5番をセンターライナー、6番をセカンドフライに打ち取って無得点で切り抜けます。
そしてこの快投がドリーム打線に火を点けます!
9番岡元がきっちり送って1死3塁のチャンスに、1番辻井は内外の間にフライを打ち上げますが、相手守備が落球。待望の1点勝ち越し!
さらに1死2,3塁から3番青野、4番佐々木の連続タイムリーと、2死から6番森本、7番川上にも連続タイムリーが飛び出してこの回一挙6得点!8-2とリードします。
その裏は熊澤が相手打線を3者凡退に抑え、4回から6イニングを無失点リリーフ!
最終的に、9回タイブレーカー、8-2で勝利しました。
以上の結果で第4節を何とか3連勝で終え、通算10勝1敗で首位タイをキープ!
いよいよ今月末に行われる最終節に、プレーオフ進出を掛けて臨むことになりました。
今節は攻撃、守備ともに本来の力が発揮できたとは言い難い戦いとなりました。
最終節までの残り3週間弱、しっかりと気を引き締め直して練習に取り組んでいきたいと思います。
最後になりましたが、今節もたくさんの方々のご支援、ご声援があって、こうして3連勝を飾ることができました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
残すは最終節、1部昇格へ向けてまずプレーオフ進出に向けて!
引き続きご支援、ご声援よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
<フォト>