日本リーグ2部第5節最終日(vsカネボウ)
こんにちは!
本日は日本リーグ5節最終日、今季リーグ最終戦となるカネボウ化粧品小田原さんとの試合が行われました!
初回に先制を許しましたが、その後は打線が爆発し、16-2で勝利しました。
これで今季リーグ線の日程は終了となり、通算12勝2敗でホープセクション1位で1部初昇格をかけて10月20日に行われるプレーオフに挑むことになりました。
本日の試合の詳細は以下です。
<テーブルスコア>
カネボウ 1000001 2
ドリーム 420019x 16
<オーダー>
1 右 辻井
2 左 岡元 →5表鈴木
3 遊 青野
4 一 佐々木
5 指 谷口
6 三 森本 →6裏PR平 →7表RE森本
7 中 川上
8 捕 逢坂 →6裏PH小林 →7表RE逢坂
9 二 尾高 →5裏PH坂本 →7表五十嵐
投 渡邉 →1回2死から熊澤
<戦評>
ドリーム先発は渡邉。初回に2死まで取りますが、3連打を許して先制を許したところで熊澤にスイッチ。
熊澤が後続を断ち、初回をなんとか1失点で抑えます。
その裏、1死から2番岡元がヒットで出塁すると、3番青野がタイムリーツーベース、2死から6番森本、7番川上にもタイムリーが出て計4点。逆転に成功します。
さらに2回裏には1番辻井と2番岡元の連続スリーベースと3番青野のタイムリーで2点を追加します。
守っては1回途中からリリーフした熊澤が2回から6回までヒットを許しません。
攻撃陣はさらに、5回裏に6番森本がソロホームラン、6回裏には1死から鈴木、青野、谷口、森本、坂本、1巡してさらに辻井、鈴木、青野の長短打で打者14人の猛攻、9得点を挙げ、計16得点とします。
最後の守備は1点を奪われますが、結局16-2で最終戦を見事勝利でおさめました。
以上の結果で今季リーグ戦の全日程を終了しました。
冒頭でも述べたとおり、通算成績12勝2敗、ホープセクション1位でプレーオフ進出を決めました。
プレーオフでは、2部優勝のタイトルと1部昇格を掛け、アドバンスセクション1位のチームと対戦します。
現日程では、
10月20日(土) 10:30~ vs東芝北九州 @天城ドーム
上記の試合に敗れれば・・・
10月21日(日) 10:30~ vsセクション2位同士の試合の勝者(入れ替え戦出場権をかけて)
となっています。
あと3週間弱、この一戦に向けてチーム一丸となって練習に励んでいきたいと思います。
今節もたくさんの応援ありがとうございました。
プレーオフもよろしくお願いいたします!
関連記事