こんにちは!
本日は日本リーグ2部、第1節最終日、大垣ミナモさんとの試合が行われました!
昨日と同様、中盤に先取点を許す苦しい展開でしたが、
最終回に大卒ルーキー寺門の劇的同点打があり、
さらにタイブレーク8回裏には高卒ルーキー松本が代打サヨナラタイムリー!
ルーキーの活躍で劇的勝利をおさめました。
試合の詳細は以下です。
【メンバー】
1 右 辻井 → 6表からDP
2 二 青野
3 指 藤田 →6表からライト
4 三 谷口 → 6表からキャッチャー
5 中 川上
6 一 佐々木 → 5表途中から前田
7 左 児嶋 → 6表からサード
8 捕 逢坂→ 5裏PR岡元 →6回表からレフト
9 遊 寺門
投 熊澤 → 5表途中から松村 → 8表 川口
【イニングスコア】
ミナモ 00002000 2
D☆W 00000021x 3
バッテリー:熊澤、松村、川口-逢坂、谷口 (二)辻井
【戦評】
ドリームの先発熊澤は、立ち上がりからコーナーを丁寧につくピッチングで、
相手打線に的を絞らせず、4回までを被安打2、奪三振6と
2塁を踏ませない圧巻のピッチングを見せます。
一方ドリーム打線も、初回こそ先頭辻井のツーベースが出ますが、それ以降は4回までを内野安打1本に抑えられます。
両チーム無得点で迎えた5回表、内野安打2本で作られた1死2,3塁のチャンスで相手8番に2点タイムリーを浴びて先制を許します。
しかしここでリリーフした松村が5回のその後のピンチ、さらには6、7回を粘り強い投球で無失点に抑え、打線の反撃を待ちます。
6回までをゼロに抑えられていた打線は最終回にようやくつながりを見せます。
相手のエラーと四球で1死1,2塁のチャンスに9番寺門が追い込まれながらもしぶとくセカンドの横を抜くタイムリー!
ボールが点々とする間に1塁ランナーも還って一挙に同点‼
続くサヨナラのチャンスはモノにできず、試合はタイブレークに突入します。
8回表のマウンドには3人目の移籍ルーキーの川口。
犠打を決められた後、満塁策をとりますが、そこから打者2人を内野ゴロ、外野フライに打ち取り無失点!
初登板ながら圧巻のピッチングでピンチを切り抜けます。
1点入ればサヨナラのシチュエーションで迎えた8回裏、2塁ランナーを置いて代打ルーキー長平がきっちりと送りバンドを決め、ランナーが3塁へ。
ここから4番谷口、5番川上は故意四球で歩かされて1死満塁の大チャンス‼
ここで代打に指名されたのはルーキー松本。
1ボール1ストライクからの3球目を上手く合わせてレフトの前に落ちるサヨナラタイムリー‼
ピッチャーの粘り強い投球と、打線は勝負所でルーキーがしっかり仕事を果たし、劇的勝利をおさめました。
以上のように、富山で行われました第1節は共に逆転勝ちで2連勝を飾りました。
2日間に渡り、遠方にも関わらずたくさんのご声援や差し入れなど、ありがとうございました。
また現地に来て頂けなかった皆様にも勝利をご報告できてまずは一安心です。
次節は福島県福島市十六沼スポーツ公園広場にて、
5/18(土) 10:30〜 vs日本ウェルネススポーツ専門学校
5/19(日) 10:30〜 vs YKK
の日程で行われます。
戦いは始まったばかり!
引き続き暖かい応援よろしくお願いします。
【フォト】