2011年03月30日

新人紹介(UN29:森本早苗)

UN29
森本 早苗(もりもと さなえ)
新人紹介(UN29:森本早苗)

生年月日:1988/5/5
投打:右・右
血液型:A
出身地:福井県
出身校:北陸高(福井)→東京女子体育大

主なポジション:サード
ソフトボールを始めた年齢:12歳

今季の個人目標:レギュラー
アピールポイント:バッティング、長打力
どういうプレーを見てほしいか?:楽しくプレーしているところ

趣味:ゲーム
特技:大食い
大好物:寿司
好きな言葉:なにがなんでも
好きな本:やりたいことは全部やれ
好きな歌手:Backstreet boys
自分の性格を一言で:単純
尊敬する人:母
今季のテーマソング:あとひとつ
子どもの頃の夢:ソフトボール選手
将来の夢:教師
カラオケ十八番:決戦は金曜日
好きな男性タレント:高岡蒼甫
好きなお笑い芸人:チュートリアル
子どもの頃に好きだったキャラクター:エルモ
ソフトボール選手になっていなかったら何をしていると思いますか?:ニートになっていたかもしれません・・・

新人紹介(UN29:森本早苗)
新人紹介(UN29:森本早苗)

同じカテゴリー(チーム紹介)の記事
新人紹介
新人紹介(2013-04-26 21:11)

新人紹介
新人紹介(2012-04-26 23:06)

退団選手のお知らせ
退団選手のお知らせ(2011-12-22 11:56)

Posted by ドリーム☆ワールド女子ソフトボール at 20:17│Comments(1)チーム紹介
この記事へのコメント
サードが専門とのことですが、ライバルが多いポジションの中でし烈なレギュラー争いを勝ち取るということは、とても大変なことだと思います。
頭一つ競争から抜け出すには、人より結果を出すことも求められると思いますが、同様にライバルや、もっと言えばチームにない独特な個性を出していくことも大きな変化をもたらすものだと思ってます。
技術が高くても、チームの輪を乱すような人は、結果的にチーム全体が萎縮してしまって空気も重くなりがちです。
それが勝敗に響いて士気が下がる一方よりは、当然のごとく全体のモチベーションを高めてくれる人が必要視されるのは、ソフトも多くのスポーツと同様にチームスポーツだからだと思います。
苦しいときこそ、サッと笑顔でナインに声をかけて張り詰めた緊張感を解きほぐす朗らかな選手であってほしいと思います。
1試合でも多く、その白い歯がこぼれる試合を観れることを祈って応援していきます。
Posted by てぃー at 2011年04月05日 01:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新人紹介(UN29:森本早苗)
    コメント(1)