2011年08月01日

オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)

みなさん、こんにちは!!

昨日は、カネボウ化粧品小田原さんと日体大さんとのオープン戦が行われました。
時折小雨の降る中でしたが、この季節には涼しく、いい調整ができたのではないかと思います。
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)

写真を見てお気付きの方も多いかと思いますが、実業団選手権大会後より、監督交代する運びとなりました。
正式に登録変更が完了した後に、ファンのみなさまに紹介させていただきたく思います。

新体制では、監督+コーチ2名の3人体制でチームを盛り上げ指揮していきます。
どうか、新ドリーム☆ワールドにも、今まで以上の声援とご支援のほどよろしくお願いいたします。
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)

今後も、応援よろしくお願いします!!

同じカテゴリー(活動内容)の記事
静岡県総合選手権
静岡県総合選手権(2014-10-20 11:44)

日本リーグ第5節
日本リーグ第5節(2014-10-10 22:26)

Posted by ドリーム☆ワールド女子ソフトボール at 16:39│Comments(5)活動内容
この記事へのコメント
こんばんは。

いろいろと大変なようですが、ドリーム☆ガールズを応援することに変わりはありません。

新体制での後半戦の戦いに期待します。
Posted by leo17 at 2011年08月01日 20:59
写真を見ていて「あれ?」と思いましたが、そういうことだったんですね。
少し驚きましたが、今後どんなチームになっていくのか楽しみです。

後半戦も期待しています!
Posted by 稜 at 2011年08月02日 00:11
leo17さん、稜さん、こんにちは!!
突然の出来事でファンの皆さんも驚かせてしまったことと思いますが、何事もプラスに持っていき、更なる進化をしていきたいと思います。
後半戦、まだまだ上位進出の可能性も残っていますので、しっかり準備して第4節に挑みたいと思います。
新ドリーム☆ワールドにも、ファンのみなさんの後押しよろしくお願いします!!
Posted by ドリーム☆ワールド at 2011年08月02日 08:19
山本監督、お疲れ様でした。自分的には大変残念に思います。
東海総合の揖斐川では早々に帰路についてしまい・・・少しお話ししておけば良かった・・・と、今になって悔やんでおります。
またどこかでお会いできればと願っております。どうぞ、お身体大切に、いつまでもお元気で!!
Posted by 400Four at 2011年08月02日 18:51
400Fourさん、こんばんは!!
山本監督への心遣いありがとうございます。
また、応援にも来てくれると思いますので、またの機会にお話いただけたらと思います。
今後も、応援よろしくお願いします!!
Posted by ドリーム☆ワールド at 2011年08月02日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オープン戦(vsカネボウ化粧品小田原、日体大)
    コメント(5)