2011年11月26日

ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会

みなさん、こんばんは!!

本日は、「第6回ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会」が開催されました。
ドリーム☆ガールズも、塁審や得点係をしたり、メダル授与をしたりと大会運営に協力しました。
大会終了後には、模範演技とソフトボール教室を開催し、最後に松村投手と小学生の対決も行いました。

小学生とのふれあいでソフトボールの楽しさを再認識でき、小学生のみなさんから来シーズンへのパワーをもらうことができました。
気分一新、この冬しっかりトレーニングして来期に備えていきたいと思います。

今後も応援よろしくお願いします!!

ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会

同じカテゴリー(活動内容)の記事
静岡県総合選手権
静岡県総合選手権(2014-10-20 11:44)

日本リーグ第5節
日本リーグ第5節(2014-10-10 22:26)

Posted by ドリーム☆ワールド女子ソフトボール at 22:42│Comments(5)活動内容
この記事へのコメント
こんばんは。

ドリーム☆ガールズのみなさん、お変わりありませんか?

来期を実りのシーズンにするべく、オフ期間にたっぷり充電してください。
今後もみなさんのプレーを楽しみにしています。
Posted by leo17 at 2011年11月27日 22:46
久しぶりにコメントします!!

小学生たちとの交流会、楽しそうですね!
ブログを拝見させていただいて、そう感じました。

シーズンオフの期間はトレーニング等の他に、今回のような交流会などがあるのでしょうか?もしまた開催されるようなら是非とも見に行きたいです!!

これからも頑張って下さいね!!!
Posted by 掛川のドラえもん at 2011年11月30日 19:20
leo17さん、掛川のドラえもんさん、こんばんは!!
オフシーズンではありますが、来期に向けてトレーニング中心にがんばっています。
先日は元気な子供たちからいっぱいパワーをもらってきました。
オフの交流会などの予定は、今のところ決まっていません。また決まりましたら掲示させていただきますので、ぜひ遊びに来てください。
今後も応援よろしくお願いします!!
Posted by ドリーム☆ワールド at 2011年12月01日 22:07
こんにちは!

久しぶりのコメントです。
(ちなみにドリームさんブログのコメント一番乗りは私ですよ。笑)

実業団の方が小学生相手にイベント(試合)開いてくれるって、すごく子ども達の励みになっていい事ですよね!
ソフトボールを広げる意味でも素晴らしい事かと思います。

私の娘も上が高校ソフトが終り就職。
下が春からまた高校でソフトをやってくれそうなので楽しみです。

前からドリームさんの練習体験に行きたくて時折ブログも覗いているのですが、なかなか行けずに居ます。
磐田には親戚も居るので、また是非行かせて頂きたいのでそんなイベントあればまた紹介して下さい。

次は一部進出・・・応援してますので頑張って下さいね!

時々載ってるゆずパパさんとも、ちょっとした知り合いなんです。
そんな意味も込めて応援してますよぉ~~~

ちなみに覚えてます?
私がコメント一番だったって事?笑
Posted by どっかんパパ at 2011年12月02日 07:41
どっかんパパさん、こんにちは!!
コメント第1号、もちろん覚えていますよ^^
少しでもソフトボールの底辺拡大と青少年健全育成に役立つことができていれば、とても嬉しく思います。選手のみんなも、ソフトボールを始めたころの初心を思い出すことができたのではないかと思います。
娘さんの今後の活躍も楽しみですね^^またいつでも遊びにきてくださいね。
今後も応援よろしくお願いします!!
Posted by ドリーム☆ワールド at 2011年12月03日 08:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ドリーム☆ワールド杯小学生ソフトボール大会
    コメント(5)