2013年10月26日
2部順位決定戦(プレーオフ)1日目
こんにちは!
本日は、2部順位決定戦(プレーオフ)の1日目が行われました。
私たちドリームワールドは、ホープセクション2位でリーグ戦を終えたため、
アドバンスセクション2位のCLUB北九州さんと対戦いたしました。
去年入れ替え戦で敗れ、この日のために1年間練習を重ねてきたといっても過言ではないプレーオフ。
ドリームの総力を懸けて試合に挑みました。
序盤の追う展開から、中盤にひっくり返し、終盤にひっくり返され、そしてまた追いつき、
幾度のピンチを切り抜けてタイブレークまで持ち込みましたが、
結果は9回タイブレーク6-5のサヨナラ負けという結果に終わりました。
リーグ戦を2位で終えてから、入れ替え戦で勝って1部昇格を掴むことを目標にして取り組んできましたが、
2013年も悔しい結果で日本リーグの日程を終えることとなりました。
本日も現地にてたくさんのご声援ありがとうございました。
それでは、今日の試合の詳細をお伝えします。
〈メンバー〉
1 中 辻井
2 右 岡元
3 二 青野
4 三 谷口
5 一 佐々木
6 遊 寺門
7 捕 逢坂 → 5表代走平 → 再出場
8 指 藤田
9 左 川上 → 5表代打児嶋 → 再出場
投 高野 → 5裏から松村 → 6裏途中から熊澤 → 7回裏から高野が再出場
〈テーブルスコア〉
ドリーム 000030110 5
北九州 100003011x 6
〈戦評〉
ドリーム先発高野は初回、野選と3つの四球で1点を失い、いきなり追う展開となります。
早く追いつきたい打線でしたが、4回までヒット1本で三振5つを奪われ、全くチャンスを作ることができません。
その間先発の高野が毎回のようにランナーを背負いますが、粘り強く投げて得点を許しません。
ようやくドリームの打線がつながったのは5回、先頭の6番寺門がレフトオーバーのソロホームラン!
ひと振りで試合を振り出しに戻します。
さらに7番逢坂がヒットで出塁し、8番藤田がしっかり送ると、9番代打児嶋がセンターへ勝ち越しのタイムリー!
さらに続くチャンスで、1番辻井がヒットでつなぎ、2死から3番青野がレフト前にタイムリー!
この回一気に逆転に成功し、3-1とリードを広げます。
しかし6回裏、リリーフした松村、熊澤が四球などで1死満塁のピンチを迎えると、まさかの走者一掃ツーベースを浴び、4-3と逆転を許します。
拮抗した展開の中、1点を追うドリームは、先頭9番川上がヒットで出塁すると、2死2塁のチャンスを作って、3番青野が同点タイムリー!
その裏には再出場で登板した高野が一打サヨナラのピンチを迎えますが、後続を断ち、4-4でタイブレークに突入します。
8回表、ドリームは1死3塁から7番逢坂がスクイズを決めて1点を勝ち越しますが、その裏に1点を返され、9回の攻防へ。
9回表、1死3塁で再びスクイズを試みますが今度は相手守備に阻まれて得点できず、5-5のまま9回裏へ。
1人返すとサヨナラのピンチのため、塁を埋めて1死満塁のピンチ。ここで相手8番に犠牲フライを打たれて万事休す。
攻守にわたり再三の粘りを見せましたが、9回タイブレーク6-5のサヨナラで敗れました。
以上の結果で、今シーズンの日本リーグの日程を終えることとなりました。
今年の試合は、来週末に行われます静岡県総合選手権大会を残すのみとなりました。
最大の目標としていた試合は終わりましたが、残りの試合も全力でドリームらしい戦いをしたいと思います。
残りわずかですが、暖かいご声援よろしくお願いいたします!
本日は、2部順位決定戦(プレーオフ)の1日目が行われました。
私たちドリームワールドは、ホープセクション2位でリーグ戦を終えたため、
アドバンスセクション2位のCLUB北九州さんと対戦いたしました。
去年入れ替え戦で敗れ、この日のために1年間練習を重ねてきたといっても過言ではないプレーオフ。
ドリームの総力を懸けて試合に挑みました。
序盤の追う展開から、中盤にひっくり返し、終盤にひっくり返され、そしてまた追いつき、
幾度のピンチを切り抜けてタイブレークまで持ち込みましたが、
結果は9回タイブレーク6-5のサヨナラ負けという結果に終わりました。
リーグ戦を2位で終えてから、入れ替え戦で勝って1部昇格を掴むことを目標にして取り組んできましたが、
2013年も悔しい結果で日本リーグの日程を終えることとなりました。
本日も現地にてたくさんのご声援ありがとうございました。
それでは、今日の試合の詳細をお伝えします。
〈メンバー〉
1 中 辻井
2 右 岡元
3 二 青野
4 三 谷口
5 一 佐々木
6 遊 寺門
7 捕 逢坂 → 5表代走平 → 再出場
8 指 藤田
9 左 川上 → 5表代打児嶋 → 再出場
投 高野 → 5裏から松村 → 6裏途中から熊澤 → 7回裏から高野が再出場
〈テーブルスコア〉
ドリーム 000030110 5
北九州 100003011x 6
〈戦評〉
ドリーム先発高野は初回、野選と3つの四球で1点を失い、いきなり追う展開となります。
早く追いつきたい打線でしたが、4回までヒット1本で三振5つを奪われ、全くチャンスを作ることができません。
その間先発の高野が毎回のようにランナーを背負いますが、粘り強く投げて得点を許しません。
ようやくドリームの打線がつながったのは5回、先頭の6番寺門がレフトオーバーのソロホームラン!
ひと振りで試合を振り出しに戻します。
さらに7番逢坂がヒットで出塁し、8番藤田がしっかり送ると、9番代打児嶋がセンターへ勝ち越しのタイムリー!
さらに続くチャンスで、1番辻井がヒットでつなぎ、2死から3番青野がレフト前にタイムリー!
この回一気に逆転に成功し、3-1とリードを広げます。
しかし6回裏、リリーフした松村、熊澤が四球などで1死満塁のピンチを迎えると、まさかの走者一掃ツーベースを浴び、4-3と逆転を許します。
拮抗した展開の中、1点を追うドリームは、先頭9番川上がヒットで出塁すると、2死2塁のチャンスを作って、3番青野が同点タイムリー!
その裏には再出場で登板した高野が一打サヨナラのピンチを迎えますが、後続を断ち、4-4でタイブレークに突入します。
8回表、ドリームは1死3塁から7番逢坂がスクイズを決めて1点を勝ち越しますが、その裏に1点を返され、9回の攻防へ。
9回表、1死3塁で再びスクイズを試みますが今度は相手守備に阻まれて得点できず、5-5のまま9回裏へ。
1人返すとサヨナラのピンチのため、塁を埋めて1死満塁のピンチ。ここで相手8番に犠牲フライを打たれて万事休す。
攻守にわたり再三の粘りを見せましたが、9回タイブレーク6-5のサヨナラで敗れました。
以上の結果で、今シーズンの日本リーグの日程を終えることとなりました。
今年の試合は、来週末に行われます静岡県総合選手権大会を残すのみとなりました。
最大の目標としていた試合は終わりましたが、残りの試合も全力でドリームらしい戦いをしたいと思います。
残りわずかですが、暖かいご声援よろしくお願いいたします!
Posted by ドリーム☆ワールド女子ソフトボール at 21:33│Comments(0)
│活動内容